令和5年度「日本美術刀剣保存協会 長岡支部」活動日程表
令和 5年 4月23日(日) 『総会 / 第1回刀剣鑑賞会』
協会本部に講師派遣を依頼しての『入札鑑定鑑賞会』
会場・・・長岡/東泉閣
令和 5年 4月29日〜7月2日 『日本刀展示会・・家康公の時代とその後の江戸新刀』
栃尾美術館所蔵品展と同時併催で 刀剣数振り、
他に刀装具などを展示します
会場・・・長岡市栃尾美術館
令和 5年7月22日〜8月20日 『日本刀展示会・・日本刀〜その技と美と歴史』
刀剣約20振り、他に刀装具など関連品を展示します
会場・・・柏崎市立博物館
令和 5年 6月11日(日) 『截断会』 (日本刀による試し斬り体験)
支部または個人所有の刀で截断体験会
会場・・・長岡温泉、湯元館(予定)
令和 5年 9月10日(日) 『支部研修会/刀剣鑑賞会』
『表題:未定』(講師:未定)
会場・・・長岡/東泉閣(予定)
令和 5年11月26日(日) 『第2回刀剣鑑賞会』
協会本部に講師派遣を依頼しての『入札鑑定鑑賞会』
会場・・・長岡/東泉閣(予定)
(日刀保全国大会の日程によっては変更もありえます)
令和 6年 1月28日(日) 『会員所蔵刀鑑賞会』
会員の所蔵刀を持ち寄りで鑑賞、所有者の解説など
会場・・・長岡/東泉閣(予定)
*いずれも新型コロナウイルス感染状況、政府、自治体の対応状況により変更もあり得ます。
*上記の参加希望やお問合せは、日本美術刀剣保存協会長岡支部事務局 (090-5777-0896 佐藤まで)
|